最近おもしろかった漫画( 7月~)

これは何?

最近読んで良かった漫画 | 私信電信

概要

ざっくり7月〜で読んだ本、一旦書き出して振り返ってみる Primeの特典とかkindle unlimitedで読んだ本で特に印象に残らなかったものは省いている

八百森のエリー 1~5

野菜市場の仲卸の漫画、仲卸って流通の間に挟まっているなにか 、みたいな認識だったけど色々やってるんだなぁみたいな気持ちになった。 野菜界における「重版出来」的ポジションの漫画、雑誌移転により一瞬止まっていたぽい

ブラック・ラグーン(12)

最初に読んだのは高校生の頃だろうか、久々に新刊が出て懐かしい気持ちになった。 "ブラック・ラグーン"であることに間違いはないが、なんか雰囲気が変わったというか馴染みの定食屋でいつも頼むメニュー的な?。作品の年齢より作者の年齢の方が早く進みますからね... BUMP OF CHICKENで言うとユグドラシル以降という感じ。

山賊ダイアリー

一度猟に行って見たいなぁと思ってはいるが銃の免許をとるのは(面倒さの)ハードルが高い 脱サラして猟師なった人のエッセー的な漫画なのでイメージがつきやすくて良いね

来世ではちゃんとします 7

あずまんが形式の(今時4コマで話が進むのが当たり前なので今更こういう言い方はしないのだろうか?)"""現代的な価値観の"""恋愛漫画 登場人物は多いが話が独立しているので読みやすい

クマ撃ちの女

なんかちょっとDirtyな部分も描かれているが、実態はもっとDirtyなのかもしれない。 取材漫画的な感じだけど、どこまで事実なんだろう

ランウェイで笑って(22)

完結しちゃいましたねぇ(ニチャァ(略 カエルDXの絵

よかったですね

違国日記

普通の(ここでの普通さとは社会性の高い人間が自己を正当化する上で使うもの)女子高生が、非健常者の(ここでの健常者は自己の健常さを自己の定義する健常性から定義するもの)家で、"""コミュニケーションの仕方"""を学ぶ

これは結構良くて〜なんか距離感的な〜(言語野が壊れた)

東京入星管理局

設定が飛ばしすぎてて難しいけど、スピード感ある

サイバネ飯

上と同じ作者、こっちの方が好き

読切いろいろ

山本先生いいですね〜

昭和元禄落語心中

シュッと読む分には面白いが、が、作者の嗜好との違いによる引っ掛かりが。ネタバレになるんで書かないが、「腐系の方ってこういうことするよね〜〜??」ってなるアレ。わかりますよね?

メイドインアビス(10)

新刊が1年ペースなので、また1年待たねばならんのか... 出てくるキャラクターが可愛いので好きです。あと作者とのシナジーがある。

JKハルは異世界で娼婦になった

異世界転生俺TUEEメタ作品、テーマであるところの娼婦が生かせてないように感じた。倉科遼っぽく書いてもウケないのはわかるが。

Artiste

いい人が出てくるいい話、料理漫画ではない、好き

衛府の七忍

誤チェストでごわす、の本

10巻読んでもどういう世界観なのかわからない

この世界は不完全すぎる(4)

SAOの世界でデバッガが閉じ込められてしまいました、みたいな話。 職業柄、親近感があるのでいいですね

葬送のフリーレン(5)

この漫画読んで最初に思ったこととして「こういう叙事詩?的な漫画って増えてる感じするよな〜メタが進んでる的な〜」 今の時代に物語を描きたくても例えばタイの大冒険みたいに「魔王を倒す過程を描きます」を描いてもウケないのはわかる。 傘でアバンストラッシュしたよね?みたいな前提で話を作ってるよね。

AV男優はじめました

そもそも自分は業界の話みたいなのが好きなんすよね〜 映像作品とかだとドキュメンタリしか見ないし、その中で汁男優からAV男優やります!っていうのは新しいかなって

BEASTARS 22

なんかこういう設定の作品って多いよね?共存できない存在が頑張って共栄する的な

この作中でいう草食動物や肉食動物は我々の世界でいうソレらと実は違ってメタファー的な存在なんだけど、現実世界の存在とメタファー存在の境界を曖昧にぼかしていることにより作品への没頭感というか親しみやすさを与えているのがすげーうまいなって思った。 作者の性癖が強く出ているが、その点も曖昧にしちゃってるんで凄いですね、パワープレイしていますね。

抜刀(1)

なんか荒いけど攻めてて面白いが次の巻は買う決断に至らなかった、続きが気になるかというと?