財テク

このテーマ考えたの自分だけど、そんなに自分は資産運用に関してよく考えてないことに気づいた&そんなに資産がない

資産状況

NISA口座を開設した

この行動するまでに1年ぐらいかかった。しかしNISAは開設して終わりではない。入金して投資しなければいけない

今年中に終わることができるのだろうか

IDECO資料請求した

でも60歳まで引き落とせないのリスク高すぎるのでは?ってなって辞めた。

この制度、新卒で入った会社にずっといるタイプの人間じゃないと性格的に恩恵感じないのでは?それか個人事業主系の人

そもそも60歳って微妙すぎる。45歳ぐらいでFiredしたい人間には向いてない。制度として定年宣言をした段階で貰える&再加入不可でよくないか?

詳しくないので上のwazapもできるのかもしれない

Folio

folioやってる。130万ぐらい、そのうちロボアドが80万ぐらい。

NISAでやれって言われたらまぁそうってなる。

ふるさと納税

12月18日、ついにやった。

特に楽天経済圏にいる人間ではないが楽天を使った。

前はさとふるを使っていたが、ソフトバンク系のサービスは全て使わないようにしているんで辞めた。

生活費運用

私名義の共同の口座に定額入れる仕組みで運用している。家賃などはそこから落ちる。 あと B/43 | ラクして予算管理!家計簿プリカというサービスを使っている。共有のクレカが使える的なやつで、これはかなりベンチ

ついでに招待コード貼っておきます W4QDTL

もともと上記の共同の口座のキャッシュカードについているデビットカードで運用していたが不便だった。

B/43の不便点としては、スマホ決済対応してないのがある。

もともとKyashはQuickPayが使えて最近共有カードの概念を出してきたので、B/43も対応するんじゃないんですかね、知らんけど。

ちなみにKyashは初期使っていたけど、共有カードの概念がないのと資金決済法対応でサービスがガラッと変わったのでちょっと前に解約した。 まぁ色々察するところもあってしょうがないとは思うけど、便利な機能で客寄せしてコアバリューをガラッと変えてくる企業は私のポリシー的に使うことができない。